体質改善サロンKOPOKA
女性の体質改善インストラクター原田ゆいです。
自身の子宮内膜症の経験をもとに主にヨガと均整術を組み合わせた独自のメソッドで子宮内膜症の症状改善や
子宮内膜症の方の妊活サポートをさせていただいております。
今日は痛みについて。
痛みは包丁で料理していて誤って指を切って痛い。
長時間のデスクワークで腰に負担がかかって痛い。
など意外に、
記憶が引き起こす痛みがあります。
ということよりも、痛みは脳が感じる。認識しているものなので、
脳によって引き起こされてるとゆうことでもある。
例えば、交通事故で首を痛めた経験がある人は、
交通事故をニュースで見たりすると、自分もなんか首が痛くなったり、
自分は本当は痛くないのに、脳が勘違いして痛い。と感じるようにしてる場合も。
また、痛みが出た時、体からセロトニンが出て、痛みを軽減させてくれる作用がありますが、
セロトニンがうまく抑えてくれなければ、痛く感じる。
セロトニンは腸で作られるので、腸が不調だと痛みも強く感じるのでは?と思ったりします。
痛みは、原因が外傷や根拠のあるものだけでなく、さまざまな要因がある、ということが分かってもらえましたか?
******************
🌸〖体質改善サロンKOPOKA〗
体質改善インストラクターの私が、
自身の子宮内膜症でも
・生理痛ゼロ
・自然妊娠
・チョコレート嚢腫縮小
・病院卒業
・PMS(頭痛や吐き気)解消
できた経験、更に出産、産後、薬なしでチョコレート嚢腫を解消できた経験をもとに
女性の体質改善を指導させていただきます。
をシェアさせていただいたので、こちらでも紹介しますね!
--------------
今すぐできる!体質改善初級編は、
LINEプレゼントにて配信中です!!
⚫︎LINE登録者限定プレゼント⚫︎
【あきらめないで!子宮内膜症を自力で改善する方法】
チョコレート嚢腫、卵管閉塞の私が6ヶ月で自然妊娠できたKOPOKAメソッド
*PDF111ページ*
今すぐ受け取る!→公式LINE登録後、プレゼントを受け取る
*************************
公式LINE登録はこちら💓
◯Instagram→ゆい|子宮内膜症の30代のための妊活体質改善法
香川県 オンラインサロン
体質改善サロンKOPOKA
この記事へのコメントはありません。