体質改善サロンKOPOKA
女性の体質改善インストラクター原田ゆいです。
自身の子宮内膜症の経験をもとに主にヨガと均整術を組み合わせた独自のメソッドで子宮内膜症の症状改善や
子宮内膜症の方の妊活サポートをさせていただいております。
今日は私の実体験も含めて
子宮内膜症、運動したらダメなの?というお話。
下腹部の痛みを感じる方へ向けての
運動方法を簡単にお伝えしました😌✨️
子宮内膜症になって運動したら下腹部が痛んで運動もできない。
私自身も走ったり、腹筋を使うトレーニングなどすると下腹部が痛み、できませんでした。
そんな時、「私はなんて弱いんだ、、、」と自分にガッカリしてました。
でも、今では普通に走れますし、腹筋を使う運動しても痛くなくなりました!
下腹部の痛みを怖がることなく運動もできる、生活がしやすく、過ごしやすくなりました。
子宮内膜症改善のためには運動は必須だと私は思っています。
ただ、今、運動して痛む人や恐怖心がある人は、
・仰向けになって足の指でグーチョキパーさせるとか、
・仰向けで、右足を曲げ、右手で右足を持って股関節をくるくるゆっくり回すとか。
運動というよりは、筋肉を緩める、ほぐすために体を動かしてあげることから始めてみましょう!
焦らず、少しずつ、
体を慣らせていきましょう👌
今の自分の心や体に合った内容をやるのが1番効果的です!
無理に動きの多い運動や、負荷の大きい運動をすると逆効果ですよ!
ゆっくりで大丈夫。
心や体は、あなたのほんの少しの行動に
ちゃんと反応してくれます😌
あなたのペースでやっていきましょう👌
この記事をインスタ動画で見る
→ゆい 子宮内膜症のための30代の妊活体質改善法
※一個人の意見です。
※医療ではありません。
※効果には個人差があります。
******************
🌸〖体質改善サロンKOPOKA〗
体質改善インストラクターの私が、
自身の子宮内膜症でも
・生理痛ゼロ
・自然妊娠
・チョコレート嚢腫縮小
・病院卒業
・PMS(頭痛や吐き気)解消
できた経験、更に出産、産後、薬なしでチョコレート嚢腫を解消できた経験をもとに
女性の体質改善を指導させていただきます。
をシェアさせていただいたので、こちらでも紹介しますね!
--------------
今すぐできる!体質改善初級編は、
LINEプレゼントにて配信中です!!
⚫︎LINE登録者限定プレゼント⚫︎
【あきらめないで!子宮内膜症を自力で改善する方法】
チョコレート嚢腫、卵管閉塞の私が6ヶ月で自然妊娠できたKOPOKAメソッド
*PDF111ページ*
今すぐ受け取る!→公式LINE登録後、プレゼントを受け取る
*************************
公式LINE登録はこちら💓
◯Instagram→ゆい|子宮内膜症の30代のための妊活体質改善法
香川県 オンラインサロン
体質改善サロンKOPOKA
この記事へのコメントはありません。