女性のための sri yoga
自身の子宮内膜症からヨガと均整術を通して女性の心身をサポートさせていただいております。
代表インストラクターのゆいです。
今回は、妊活中の方・婦人科系の不調を感じている方が*まず最初にやるべきこと*をお伝えします。
それは、自分の体と向き合うこと。心と向き合うこと。
なんだ、そんなことか。
と思うかもしれませんが、これをやるか、やらないかで大きく変わります!
例えば、
自分の体、頭のてっぺんから足の指先まで、どこにつまりを感じているのか、どこの筋肉が硬いのか
呼吸は浅いのか、深いのか、
姿勢はどうか、重心の偏りは?
自分の感じる不調はどこからきていると感じるのか、
頭では何を考えているのか、
心では何を感じているのか、
何が好きで、何が嫌いなのか、
どんな時にストレスを感じ、どんな時に心地よさを感じるのか、
溜め込んでいる想いや考え事はあるのか、
今すぐ思いつくだけでもこんなに自分に対する質問はたくさん出てきます。
自分の体、心と向きあうことをすると、
あの時の痛みはこうゆうことから来ていたのか!などといろんなことが繋がってきて、今自分が何をやるべきなのか。という事が分かるのです。
やみくもに、あれがよさそう、これがよさそう、と手を出すよりは、
今の自分の体と心に必要なことをするべきです。
それが1番の近道ではないかと思っています。
考えてみてください。
肩こりが酷く改善したい人が、改善するために開脚前屈を行う。
どうですか?
それよりも、首、肩、胸周りがほぐれるようなストレッチをやった方が早く効果が出そうですよね。
開脚前屈でも股関節から全身の血流が良くなり、それが肩にまで。という事が起こらないとは言えませんが、
直接的に首、肩周辺にアプローチした方が早いと思いませんか?
又、その人が仕事でPCを長時間使っていれば、手の指先、手首、肘下の筋肉の疲労が肩に来ている可能性も大きいですし、
目から肩に来ている可能性もあります。
それを見極める必要があります。その見極めによって対処法が変わります!
でないと、目標とそれを達成するための行動がチグハグになるからです。
チグハグのまま進んでは、目的地にたどり着けるかわかりませんよね。
女性のための sri yogaのパーソナルレッスンでは、その方に本当に必要なこと、今やるべきことを一緒にお話ししながら探していきます。

sri yoga
今やってることの積み重ねが、必ず未来になるから。
*************************
女性のためのsri yoga 公式LINEです。
お友達登録していただくと優先的にレッスンのお知らせなどが届きます。
女性のための sri yoga 公式インスタグラムです。
フォローよろしくお願いします。
現在コロナの事を考え、オンラインで活動中です。
全国からのお問い合わせ・ご予約お待ちしております。
埼玉 ふじみ野 女性のための sri yoga
香川 高松 体質改善サロン 女性のための sri-room
この記事へのコメントはありません。