パーソナルトレーニング「開脚ができるようになりたい!!」

ふじみ野ヨガ
女性のための sri yoga

こんにちは。インストラクターのゆいです。

私のスタジオメニューの中にはパーソナルトレーニングメニューの1つとして、筋膜リリースメニューがあります

定期的にこのメニューを受けてくれているヨガインストラクターのAちゃん

目標は、開脚前屈ができるようになりたいっっ!!

という事なので、開脚前屈に必要な筋肉の筋膜にアプローチしています。

 

上の写真:1回目
下の写真:3回目

すごい広がってる!!

脚の裏側の筋肉がとっても硬くなっていて、股関節の可動域に制限をかけていたので、そこの筋膜を緩めていきました。
この柔軟性を保ちつつ、この状態を維持するための筋肉が必要です。
Aちゃんはヨガのインストラクターとして日々、ヨガで筋肉を使っているので
プラスして全身がまんべんなく鍛えられる簡単な運動を伝えました

Aちゃんは自分で開脚が深まるように、ずっと練習していたみたいです。こんなにできたの始めて!!とすごく喜んでくれました!!

自分での努力も必要ですが、何か月、何年かかってもできない。となるとだんだんやる気もなくなってきますよね?
なので、たまには人の手を借りて目標達成に近づくこともアリだなと私は思います

Aちゃんは、数回のトレーニングを通して、生活面でも動きがスムーズになったヨガのポーズが以前よりとりやすい
自信がついてきた!などたくさん効果を感じてくれていました。

ヨガのポーズにはダウンドック:アドムカシュヴァナーサナ(下向き犬のポーズ)というポーズがあります。
そのポーズのアライメントがとってもキレイになったので、それも次回の記事にアップしたいと思います。
アメブロには今日の夜に先にアップしますので興味のある方はぜひ読んでみてください。

 

今月のスケジュールはこちら

埼玉県ふじみ野市    女性のための sri yoga

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PAGE TOP
error: Content is protected !!