ハンズオンアジャストスキルアップトレーニング修了!!

ふじみ野ヨガ※少人数レッスン
女性のための『sri yoga』
インストラクターのゆいです。

先日、ハンズオンアジャストスキルアップトレーニングに参加し、修了することができました。

アジャストとは調整するとゆう意味です。

ヨガのレッスンを受けた事がある方は経験があると思いますが、レッスン中にインストラクターから口頭でアドバイスを受けた経験があると思います。それが、口頭によるアジャストです。

インストラクターは口頭でのアジャストがメインですが、それで生徒さんに伝わらない時はデモンストレーションをします。

更に伝えるのが難しい場合は、指で方向性を示して理解してもらいます。

いろいろ試しながら、生徒さんを正しいポーズへと導いていきますが、、

どうしても伝えるのが難しい時の最終手段として、または補助しなければ危険な場合、手を使ってのアジャストをします。

それがハンズオンアジャストです!!

私は生徒さんに正しい体の使い方で、ポーズを丁寧にとっていただきたいと思い、このハンズオンアジャストスキルアップトレーニングに参加しました♪

意外に思うかもしれませんが、ハンズオンアジャストは生徒さんにケガをさせてしまうリスクが伴います。

なので今回得た事を考えなしに使っていくのではなく、適切な場合に使えるように自分で気持ちをコントロールしながら
レッスンに役立てていこうと感じました。

3日間のトレーニングは楽しくてあっという間でした。
自分の体を改めて見直す時間にもなり、たくさんの気付きがありました。

トレーニングをしてくれたMAKOTO先生や一緒にトレーニングを受けたインストラクター仲間に感謝(^^)!!

トレーニングをしてくれたMAKOTO先生と📷°˖✧

スケジュール・予約

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PAGE TOP
error: Content is protected !!