ふじみ野ヨガ*女性のための sri yoga
インストラクターのゆいです。
今日はアロマと脳の関係についてです♪
みなさんはこんな事ありませんか?
焼肉の匂いがふと鼻に入ってくるとお腹空いてないのに焼肉を食べたくなったり、
イライラしている時にふとお花のいい香りが鼻から入ってくるとイライラが和らいだり、
ミント系の香りが鼻から入ってくるとスッキリした気分になったり、
身近な人の香水の香りと同じ香水の香りが鼻から入ってくると、その人のことを思い出したり、
大好きな人の匂いを嗅ぐとなんだか落ち着いたり、
賞味期限が迫ってる食品から変な匂いがして食べるのをやめたり、
香りは私たちにたくさんの影響を与えてくれます。
私がアロマを勉強しようと思ったきっかけは、旦那さんと付き合っていた頃、ケンカをしてイライラしていました。
その時私の机の上に友達からもらったアロマデフューザーが置いてあり、
その優しい香りが鼻に入ってきた時、イライラが和らいだのです。
その時、もしかしたら香りは脳に影響するのかな?と疑問に思って調べ始めたのがきっかけでAEAJアロマ1級を取得しました。
嗅覚は生物の進化において視覚や聴覚などと比べ早期に発達した原始的な感覚で人間の五感の中でも特殊な感覚と言われています。
簡単にお話しすると視覚や聴覚と嗅覚では脳の伝達経路に違いがあります。
簡単に書くと
視覚や聴覚の場合
目、耳→大脳新皮質→大脳辺縁系
嗅覚の場合
鼻→大脳辺縁系→大脳新皮質
そうなんです!!伝わり方が逆なのです!!
大脳新皮質は論理的な思考をしたり判断したり言葉を話したりと高度な知能活動を行う場所です。
一方、大脳辺縁系は生命維持や種族保存をつかさどり、自律神経や内分泌系の働きを調節したり、
本能行動を制御する場所です。
なので嗅覚からの情報は、脳が何なのか認識するよりも先に体に影響を与えているという事です!!
本能的ということですね!
さらに大脳辺縁系には記憶に関する海馬があります。
このことから、香りは記憶に残るのです。
大切な人と会うとき、自分を表すような香りを身につけて行くと、相手の記憶に残ると言われています。
匂いが脳や体に直接影響を及ぼすなんて面白いですよね。
sri yoga のレッスンでも、このメカニズムを利用してヨガの効果がさらにアップすることを期待してたまにアロマを使用しています。
今月は気分を明るくさせ、精神的ストレスでの疲労を解消してくれるグレープフルーツの香りを用意しています♪
ぜひご参加ください(^^)/
”今月のスケジュール”はこちら←クリック♪
埼玉県 ふじみ野ヨガ 女性のための sri yoga
この記事へのコメントはありません。