高松市を拠点に
 婦人科系の不調改善・妊活体質改善を主にヨガと均整術でサポートさせていただいております。
女性のための体質改善サロン KOPOKA
 婦人科系の不調改善指導者の原田 ゆいです!
ゴールデンウィーが明けましたね。
 皆さん良いゴールデンウィークを過ごせましたか?
今年のゴールデンウィークは10日間。
 長い休み明けの久しぶりの仕事となると家を出るのが憂鬱になったりしませんか?
前回の記事に5月病チェック表を載せていますので、やってみてくださいね。
 ↓前回の記事〇 5月にぴったりなドリンクを 〇
チェックの結果、どうでしたか?
 5月病大丈夫でしたか?
前回は味覚から5月病予防・対策をしようというお話を記載しました。
 今回は嗅覚からの対策を書いていきますね。
嗅覚と脳は深い関係があります。それについても以前記事にしましたので
 興味のある方はご確認ください。→アロマと脳の関係
この時期に私がおススメしたいアロマ・精油は「グレープフルーツ」や「オレンジ」などの
 柑橘系の香り。
私はグレープフルーツを使用しています。
グレープフルーツの香りは、交感神経を活性化して脂肪分解や燃焼をしやすくするという
 研究結果が出ています。
春は副交感神経が高まる季節なので、交感神経を活性化させて、
 自律神経のバランスを保つ必要があります。
なので交感神経を活性化してくれるグレープフルーツはとてもおススメ。
その他の効果は、
 ・精神的疲労や抑うつ感を和らげ、気分を明るくリフレッシュさせてくれます。
 ・食欲がない時や食べ過ぎの時
 ・体を引き締めたいとき
使い方は
 ・アロマディフューザーを使用しお部屋に拡散させる
 ・ティッシュなどに精油をつけて香りをかぐ。
 ・お風呂に入れる
 など、食欲がない・食べ過ぎた時はオイルに精油を混ぜてお腹をマッサージしてあげるのもいいみたいです。
私はグレープフルーツの精油は
 ティッシュに1~2滴垂らして、自分の近くにおいたり
 小さい使用していないカップやグラスにお湯を入れて
 そこに数滴垂らしたりしていますよ。
!!注意してほしいのが、光毒性があるのでベースのオイルに混ぜて
 マッサージオイルや保湿オイルを作った場合は
 それを皮膚に塗った後の外出は控えてほしいです。
 皮膚が炎症を起こしています場合があります。
そして、どの精油もそうですが直接肌につけるのは
 控えてくださいね。
水やベースになるオイルなど何かで希釈してつけましょう。
 自然のものだから安心、優しいというわけでもありません。
 正しい使い方で、香りを楽しんでくださいね。
グループレッスンのスケジュール確認・ご予約
グループレッスンのスケジュール確認・ご予約
⏫満員の場合、空きが出ましたらホームページや公式ラインの方からお知らせいたします。
サロン紹介 婦人科系の不調改善 妊活サポート!
〖婦人科系の不調改善サロンKOPOKA〗
 
 体質改善インストラクターの私が、
 自身の子宮内膜症でも
 
 ・生理痛ゼロ
 ・自然妊娠
 ・チョコレート嚢腫縮小
 ・病院卒業
 ・PMS(頭痛や吐き気)解消
 
 できた経験、更に出産、産後、薬なしでチョコレート嚢腫を解消できた経験をもとに
 女性の体質改善を指導させていただきます。
 婦人科系の不調改善 妊活サポート!
LINEプレゼント配布中!
今すぐできる!体質改善初級編は、
 LINEプレゼントにて配信中です!!
⚫︎LINE登録者限定プレゼント⚫︎
 【あきらめないで!子宮内膜症を自力で改善する方法】
 チョコレート嚢腫、卵管閉塞の私が6ヶ月で自然妊娠できたKOPOKAメソッド
 *PDF111ページ*
 今すぐ受け取る!
 ↓
 公式LINE登録後、プレゼントを受け取る
SNS
◯Instagram→ゆい|子宮内膜症の30代のための妊活体質改善法
香川県高松市 オンラインサロン
 婦人科系の不調改善、妊活サロンKOPOKA






この記事へのコメントはありません。